結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
今日の話なんですけど。
AM3時前~3時少し過ぎ のことです。(今回の話は超長いですよ~)
夢を見ながらトイレを我慢してたんですけど、「もーーこれ以上がまんできん!」って布団から出て、足音を立てないようにすり足でトイレに向かったんですよ。
そうしたら、トイレの隣に小さい部屋の戸があるんですが、夜は必ず閉めてるはずが開いてるんです。
「ん?ぽんすけさん?なんで開けたんだろ??」
と思いながらなんとなく中を覗いて、仏壇があるあたり、そして鳥かごに目を凝らしたんですけど暗くて何も見えませんでした。
ぼんやりと輪郭が見えるような見えないような?
戸はそのままにし、もれそうだったのでトイレに飛び込みました。
夜に戸を開けてると、冷気が入って鳥が風邪引くから、その戸を開けてるなんてありえない話なんですよね…
「夜、私が寝る時は閉まってたのを確認したんだけどなあ~~」
と不思議に思いつつ、トイレから出て戸を閉めようとしたら、です。
「ええええええーーー!!!」
戸が閉まってるんですよーー!!
私は確かに閉めてないし、ぽんすけさん熟睡してるし!!他に家族いないし!猫とかもいないし!!
家の中にダレかいる!!
私がおトイレしてる間にその部屋の中から戸を閉めたな!!
激しく動揺しながら寝室に戻って布団の中にもぐり、心臓が口から出そうなほどドキドキしながらどうしようか考えました。
10分ほど、耳をすませながら考えて考えて…
いくら考えても、自分で部屋を確認しに行く勇気は全く出ませんでした。
まずはすぐに助けを呼べるように、窓の鍵を開け、携帯から家の電話に電話し、呼び出し音で『だれか』を驚かし、同時に熟睡してるぽんすけさんを起こそうと試みたんですよ。
家の電話を長く、2回鳴らしてみたんですが、ぽんすけさんびくともせず。
勇気を出して、電気毛布の操作するのを、フローリングの床に落として音を立ててみました。
ぽんすけさん、その音で「むーーー」と目を覚ましました。
携帯で110番をすぐに発信できる状態にして握り締め、
「おーい、ぽんすけさん!起きて!!」
と、小声でまずは起こそうとしたら
「なんやっ!!!(怒)」
と大声を出すので
「しーーっ!この家にだれかおるかもしれないよ…
さっきねー、トイレに入る時は隣の部屋の戸が開いてて、トイレから出たら閉まってたんだけど!
誰か中から閉めたみたい」
って、ゆっくり、はっきり、小声で言ったんですけど…
「ハア?
戸が開いて閉まっとった?!?!
寝ぼけんな!寝る!!」
って、また大声で叫んで寝ようとするんですよ…
「ちょっと!大声出したら殺されるってー!
とにかくおかしいんだけど!!」
って、必死の形相で起こし、「どうする?ねえどうする?」って言ったら、ぽんすけさんが起き上がってずんずんとリビングの方に向かって歩き出したんです!
※戸が開いたり閉まってたりした部屋は、リビングと続いてます。
リビングの扉は閉まったままでした。
それで、私は慌てて玄関に向かい、鍵を開け、いつでもドアを開けられるようにスタンバイしました。
セコムに入ってるのでドアを開けると警報音がピーピー鳴るんです。
玄関から、息をのみながらぽんすけさんの様子を伺っていると…何のためらいもなく、リビングの扉を開け、リビングの電気をぶちっと点けて、問題の部屋の方へとくるっと向きを変えて歩き出した瞬間です!!
「ドスッッ!!!」
と何かのぶつかるようなすごい音がし、ぽんすけさんが後ろ向きに大の字にバタッーーー!!と倒れたんです!
そして、本当に見事に仰向けに倒れたままぴくりとも動かないんですよ。
漫画とかドラマで『いきなり頭を殴打された人』みたいに。
玄関からちゃんと一部始終を見ていたんですが、向きを変えたぽんすけさんのおでこの辺りが壁に激突したようにも、問題の部屋に誰かが隠れていて、いきなり前から頭を殴られたようにも見えたんですよ。
一瞬、ためらいましたが、思いっきりドアを開けました。
「ピヨピヨピヨピヨ!!」
家中に響き渡る、セコムの警報音…
走って外に出て、誰かに助けを呼びに行った方がいいかな…
と思いつつ、玄関から様子を伺って10秒ぐらいでしょうか?ぽんすけさんが何か叫びながら、ヨレヨレと立ち上がったんです。
でも、何言ってるかわからず…
そしてそのまま今度はテーブルに突っ込んでいき、また「バタッッ!!!」とものすごい音を立てて倒れたんです!!!
こっちは全く状況は判りません。
見に行くのも危険だから、ただただ玄関から様子を伺うことしかできませんでした。
そのうちに今度はすぐにぽんすけさんがヨレヨレ起き上がり、足を引きずるようにしてセコムの警報音の音を消し、また何か叫ぶので、「誰かいる?警察呼ぶ??」って聞いたら
「おらんわ!!」って。
なんでかわからないんだけど、リアル気絶したぽんすけさん!!
しかも2回も?!
私も怖々、部屋に入ると、部屋に誰か入ったとか荒らされた形跡は一切ありません。次に窓とかカバンとか財布を確認。
その間、ぽんすけさんはいつの間にか、そそくさと寝室へ引き上げて布団の中に入ってしまいました。
窓とかドアは、開けられるとセコムが鳴るんです。
トイレに行く前に鳴ってないので、
窓を破られて侵入されたのか?(『開ける』とセコム作動するんですが、閉まったまま割られ、そこから入られると作動しません)
と、思ったんですけど、窓は全部異常は無く、鍵も閉まってました。
財布の中も確認しましたが、触られても減ってもいませんでした…
異常を確認中、セコムから安全確認の電話がかかってきたんですが、もし誰かが潜んでいたとして、「何も異常ありませんでした。」と話した後で何かされると困るので、電話には出ませんでした。
その電話を取らなければ、出動されるんです。
その後すぐ、どうも本当に誰も潜んでないらしい、泥棒はいないらしい、という事がわかったので、こちらからセコムに電話をし、「間違いでした…汗」と話して出動をやめてもらいました。
落ち着いた後、私も布団に戻ったんですけど心臓バクバク、体がぷるぷると震えたまま…
もちろん全く眠れるわけありません!(ぽんすけさんは爆睡。ありえない!!)
朝、明るくなってから布団から出ていつものようにお弁当つめたりコーヒー作ったりしたんですが、起きてきたぽんすけさんが「体中が痛いぃ…パンが噛めない」って言うんです。
なんと、2度倒れたこと、倒れた後に気を失っていたことをあまり覚えてないそう。
----------
私の見た、トイレ前後の戸のこと。
どういうことだったんでしょうね。。。
トイレ前に、確かに戸が開いてて、中をちゃんと目をこらして見たんですけど
それが夢か幻覚かとすれば話の辻褄が合うので、恐らくそういうことなのでしょう。(トイレ前、頭ははっきりしてたので全く納得できませんが…)
元々、戸が開いてるはずはないからなあー
まあ、世の中不思議なこともある…ということ?
しかし、夢か幻覚だったとしたら、「戸が開いてる」と思った時に閉めたらどうだったんでしょうね?!
トイレに急いでなければ、その場で閉めるんだけど。
それと今回の事で、万一の時にぽんすけさんは全く役に立たない!というのが判明したような?!
もし、泥棒や強盗だったら…
かなり危険な行動ばかりしてますよね。
なんて使えねえご主人様なんだよ!と、心の中で叫びましたよ…
しょうもない騒ぎですが、本当、怖かったです!!当分夜中にひとりでトイレに行けそうにありませんけど!
ぽんすけさんが後ろ向けに思いっきり倒れて、その後動かなかったことがトラウマになりそうなほど怖かったわ~!!
まあしかし、2人とも無事で良かったです。
AM3時前~3時少し過ぎ のことです。(今回の話は超長いですよ~)
夢を見ながらトイレを我慢してたんですけど、「もーーこれ以上がまんできん!」って布団から出て、足音を立てないようにすり足でトイレに向かったんですよ。
そうしたら、トイレの隣に小さい部屋の戸があるんですが、夜は必ず閉めてるはずが開いてるんです。
「ん?ぽんすけさん?なんで開けたんだろ??」
と思いながらなんとなく中を覗いて、仏壇があるあたり、そして鳥かごに目を凝らしたんですけど暗くて何も見えませんでした。
ぼんやりと輪郭が見えるような見えないような?
戸はそのままにし、もれそうだったのでトイレに飛び込みました。
夜に戸を開けてると、冷気が入って鳥が風邪引くから、その戸を開けてるなんてありえない話なんですよね…
「夜、私が寝る時は閉まってたのを確認したんだけどなあ~~」
と不思議に思いつつ、トイレから出て戸を閉めようとしたら、です。
「ええええええーーー!!!」
戸が閉まってるんですよーー!!
私は確かに閉めてないし、ぽんすけさん熟睡してるし!!他に家族いないし!猫とかもいないし!!
家の中にダレかいる!!
私がおトイレしてる間にその部屋の中から戸を閉めたな!!
激しく動揺しながら寝室に戻って布団の中にもぐり、心臓が口から出そうなほどドキドキしながらどうしようか考えました。
10分ほど、耳をすませながら考えて考えて…
いくら考えても、自分で部屋を確認しに行く勇気は全く出ませんでした。
まずはすぐに助けを呼べるように、窓の鍵を開け、携帯から家の電話に電話し、呼び出し音で『だれか』を驚かし、同時に熟睡してるぽんすけさんを起こそうと試みたんですよ。
家の電話を長く、2回鳴らしてみたんですが、ぽんすけさんびくともせず。
勇気を出して、電気毛布の操作するのを、フローリングの床に落として音を立ててみました。
ぽんすけさん、その音で「むーーー」と目を覚ましました。
携帯で110番をすぐに発信できる状態にして握り締め、
「おーい、ぽんすけさん!起きて!!」
と、小声でまずは起こそうとしたら
「なんやっ!!!(怒)」
と大声を出すので
「しーーっ!この家にだれかおるかもしれないよ…
さっきねー、トイレに入る時は隣の部屋の戸が開いてて、トイレから出たら閉まってたんだけど!
誰か中から閉めたみたい」
って、ゆっくり、はっきり、小声で言ったんですけど…
「ハア?
戸が開いて閉まっとった?!?!
寝ぼけんな!寝る!!」
って、また大声で叫んで寝ようとするんですよ…
「ちょっと!大声出したら殺されるってー!
とにかくおかしいんだけど!!」
って、必死の形相で起こし、「どうする?ねえどうする?」って言ったら、ぽんすけさんが起き上がってずんずんとリビングの方に向かって歩き出したんです!
※戸が開いたり閉まってたりした部屋は、リビングと続いてます。
リビングの扉は閉まったままでした。
それで、私は慌てて玄関に向かい、鍵を開け、いつでもドアを開けられるようにスタンバイしました。
セコムに入ってるのでドアを開けると警報音がピーピー鳴るんです。
玄関から、息をのみながらぽんすけさんの様子を伺っていると…何のためらいもなく、リビングの扉を開け、リビングの電気をぶちっと点けて、問題の部屋の方へとくるっと向きを変えて歩き出した瞬間です!!
「ドスッッ!!!」
と何かのぶつかるようなすごい音がし、ぽんすけさんが後ろ向きに大の字にバタッーーー!!と倒れたんです!
そして、本当に見事に仰向けに倒れたままぴくりとも動かないんですよ。
漫画とかドラマで『いきなり頭を殴打された人』みたいに。
玄関からちゃんと一部始終を見ていたんですが、向きを変えたぽんすけさんのおでこの辺りが壁に激突したようにも、問題の部屋に誰かが隠れていて、いきなり前から頭を殴られたようにも見えたんですよ。
一瞬、ためらいましたが、思いっきりドアを開けました。
「ピヨピヨピヨピヨ!!」
家中に響き渡る、セコムの警報音…
走って外に出て、誰かに助けを呼びに行った方がいいかな…
と思いつつ、玄関から様子を伺って10秒ぐらいでしょうか?ぽんすけさんが何か叫びながら、ヨレヨレと立ち上がったんです。
でも、何言ってるかわからず…
そしてそのまま今度はテーブルに突っ込んでいき、また「バタッッ!!!」とものすごい音を立てて倒れたんです!!!
こっちは全く状況は判りません。
見に行くのも危険だから、ただただ玄関から様子を伺うことしかできませんでした。
そのうちに今度はすぐにぽんすけさんがヨレヨレ起き上がり、足を引きずるようにしてセコムの警報音の音を消し、また何か叫ぶので、「誰かいる?警察呼ぶ??」って聞いたら
「おらんわ!!」って。
なんでかわからないんだけど、リアル気絶したぽんすけさん!!
しかも2回も?!
私も怖々、部屋に入ると、部屋に誰か入ったとか荒らされた形跡は一切ありません。次に窓とかカバンとか財布を確認。
その間、ぽんすけさんはいつの間にか、そそくさと寝室へ引き上げて布団の中に入ってしまいました。
窓とかドアは、開けられるとセコムが鳴るんです。
トイレに行く前に鳴ってないので、
窓を破られて侵入されたのか?(『開ける』とセコム作動するんですが、閉まったまま割られ、そこから入られると作動しません)
と、思ったんですけど、窓は全部異常は無く、鍵も閉まってました。
財布の中も確認しましたが、触られても減ってもいませんでした…
異常を確認中、セコムから安全確認の電話がかかってきたんですが、もし誰かが潜んでいたとして、「何も異常ありませんでした。」と話した後で何かされると困るので、電話には出ませんでした。
その電話を取らなければ、出動されるんです。
その後すぐ、どうも本当に誰も潜んでないらしい、泥棒はいないらしい、という事がわかったので、こちらからセコムに電話をし、「間違いでした…汗」と話して出動をやめてもらいました。
落ち着いた後、私も布団に戻ったんですけど心臓バクバク、体がぷるぷると震えたまま…
もちろん全く眠れるわけありません!(ぽんすけさんは爆睡。ありえない!!)
朝、明るくなってから布団から出ていつものようにお弁当つめたりコーヒー作ったりしたんですが、起きてきたぽんすけさんが「体中が痛いぃ…パンが噛めない」って言うんです。
なんと、2度倒れたこと、倒れた後に気を失っていたことをあまり覚えてないそう。
----------
私の見た、トイレ前後の戸のこと。
どういうことだったんでしょうね。。。
トイレ前に、確かに戸が開いてて、中をちゃんと目をこらして見たんですけど
それが夢か幻覚かとすれば話の辻褄が合うので、恐らくそういうことなのでしょう。(トイレ前、頭ははっきりしてたので全く納得できませんが…)
元々、戸が開いてるはずはないからなあー
まあ、世の中不思議なこともある…ということ?
しかし、夢か幻覚だったとしたら、「戸が開いてる」と思った時に閉めたらどうだったんでしょうね?!
トイレに急いでなければ、その場で閉めるんだけど。
それと今回の事で、万一の時にぽんすけさんは全く役に立たない!というのが判明したような?!
もし、泥棒や強盗だったら…
かなり危険な行動ばかりしてますよね。
なんて使えねえご主人様なんだよ!と、心の中で叫びましたよ…
しょうもない騒ぎですが、本当、怖かったです!!当分夜中にひとりでトイレに行けそうにありませんけど!
ぽんすけさんが後ろ向けに思いっきり倒れて、その後動かなかったことがトラウマになりそうなほど怖かったわ~!!
まあしかし、2人とも無事で良かったです。
PR
コメントする