結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
カルボナーラ
ペコリーノロマーノという
チーズで作りました。
牛乳と全卵で。
具はにんにく、ベーコン
しめじ、水菜、生ハム
味付けはペコリーノと
黒胡椒だけです。
コクが欲しい時は
チーズ多め、生クリーム使用します。
今回、初めてパルミジャーノレッ
ジャーノでなくペコリーノで作って
みました。
塩辛いのでかなり控えめにしか
使ってないけど、
ものすごくおいしかったです!
ちょっと高級な感じの味が出ました。
パルミジャーノの方が牛乳で
ペコリーノは羊らしいです。
(初めて知りました)
どちらも固くて味も似ています。
カルディって、面白い商品やここにしか
ないものがあって好きです。
チーズは先日、偶然三宮で発見した
チーズ専門店で買ったものです。
フロマジュリー ミュウ というお店で、
道から見るとビルの奥の方にかすかに
見えて、入りにくいけど気になる…
と思わずそっと近寄りました。
品揃えがなかなか面白くて
ミモレットがボール状でごろんと売られて
いたり、たくさんの種類のブルーチーズが
並べられていたり。
試してみたいチーズがいっぱいありました。
ペコリーノ ロマーノ。
すごく塩気が強いけれど
病み付きになる味です。
鰹節のようになるべく薄くそいで、
サラダの上に散らしても
めちゃくちゃおいしいんです。
シチリアーノとかトスカーノというの
もあって、そちらはここまで塩辛くないらしいです。
そういえば私、成人する頃まで牛乳やチーズ苦手だったのに。
牛乳はいまだに飲めませんが、ホワイトソースやパスタソースは好きだしブルーチーズも大好きです。
気が付けばすっかり克服してる…?
![]() ディチェコ スパゲッティーニNo.11(1.6mm)/... |
PR
コメントする