結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
ぽんすけさんはなぜか女性に受けるようです。(モテるという意味でなく)
年賀状も手紙も女性から来る数の方がだいぶ多く、
なぜか前に勤めていた職場の「女性のお食事会」の声もよくかかるんです。(決して金づる利用じゃないです。ぽんすけは自分の食べた分以上は払いません。私が働いていた時、男性の上司は「女性は二千円でいいよ!」とか、「今日はおごってあげるから」って言う人にお世話になることが多かったのでびっくりなんですが。)
そんなぽんすけさん
毎年バレンタインデーにはいくつかチョコレートをもらって帰ってきます。
今年は、学生さんからの手作りクッキーもありました!
ぽんすけさんは学生相手の仕事をしているもんで。
私なんて学生の頃、教師にチョコレートやクッキーを作ってやろうなんて考えたことすらないんですけど。
ひょっとしてぽんすけさんは人徳があるんでしょうか。

サクサク!素朴なチョコクッキー。
ぽんすけさんに話を聞くと
「絶対お返しチョーダイ!って言って渡された…」
だそうです。
ラッピングの袋の端の方に、小さくなんか書いてあるのでよくよく見ると「ぽんすけ」(呼び捨て?)って書かれてあってふき出しました…
手当たり次第に配りまくってるんでしょうか。
手作りクッキー女子の親ごさん!
おたくのお嬢さん、エビでタイ狙いしようとしてませんかー?
来月のお返しは私の手作りマドレーヌですからねえ。(いらん…?)
年賀状も手紙も女性から来る数の方がだいぶ多く、
なぜか前に勤めていた職場の「女性のお食事会」の声もよくかかるんです。(決して金づる利用じゃないです。ぽんすけは自分の食べた分以上は払いません。私が働いていた時、男性の上司は「女性は二千円でいいよ!」とか、「今日はおごってあげるから」って言う人にお世話になることが多かったのでびっくりなんですが。)
そんなぽんすけさん
毎年バレンタインデーにはいくつかチョコレートをもらって帰ってきます。
今年は、学生さんからの手作りクッキーもありました!
ぽんすけさんは学生相手の仕事をしているもんで。
私なんて学生の頃、教師にチョコレートやクッキーを作ってやろうなんて考えたことすらないんですけど。
ひょっとしてぽんすけさんは人徳があるんでしょうか。
サクサク!素朴なチョコクッキー。
ぽんすけさんに話を聞くと
「絶対お返しチョーダイ!って言って渡された…」
だそうです。
ラッピングの袋の端の方に、小さくなんか書いてあるのでよくよく見ると「ぽんすけ」(呼び捨て?)って書かれてあってふき出しました…
手当たり次第に配りまくってるんでしょうか。
手作りクッキー女子の親ごさん!
おたくのお嬢さん、エビでタイ狙いしようとしてませんかー?
来月のお返しは私の手作りマドレーヌですからねえ。(いらん…?)
PR
コメントする