結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
結婚7年ぐらい? なんですが大きなフライパンのテフロンがまた剥がれて…
今使ってるのは3代目ぐらいかなあ?
少し高めのものを買っても、どうしても剥がれますよね…

次も当たり前のようにテフロンのフライパンを買う気でいたんです。
…が、あと40年ぐらい料理をするとして、2年少しで買い換え続けたとして…
と考えたら、お金もすごいし、ゴミもすごい出すことになっちゃうんだなあ…
と思いなおして「鉄」にしました。
元々貧血気味でたまにフラフラするから、鉄分補給にもとてもいいですしね。
鉄のフライパンは結婚した頃によく使っていたんですけど、チャーハンのご飯とか焼きそばの麺がどうしてもくっ付くし、その片付けも力が要るし、洗ったら火にかけないといけないしそもそもすごい重いし。
テフロンを使い始めたら「鉄なんて金輪際使うかっ!!」って思ったんですが。
…で、どこのメーカーのにしようか本当に悩んだんですが、一生使うつもりなので少々高めの「リバーライト 極」というのの26cmのに決めました!
表面が窒化されている(窒化鉄)ので、サビにくく、使用後に油を塗ったりしなくてもいいのだそう。
まだ使ってないんですが、最初の内は野菜炒めとかしながらなじんでいこう(←自分が)と思います!
楽天のリバーライト極26cmのフライパンリスト作りました。(安い順)興味を持たれた方は見てみて下さいね。
今使ってるのは3代目ぐらいかなあ?
少し高めのものを買っても、どうしても剥がれますよね…
次も当たり前のようにテフロンのフライパンを買う気でいたんです。
…が、あと40年ぐらい料理をするとして、2年少しで買い換え続けたとして…
と考えたら、お金もすごいし、ゴミもすごい出すことになっちゃうんだなあ…
と思いなおして「鉄」にしました。
元々貧血気味でたまにフラフラするから、鉄分補給にもとてもいいですしね。
鉄のフライパンは結婚した頃によく使っていたんですけど、チャーハンのご飯とか焼きそばの麺がどうしてもくっ付くし、その片付けも力が要るし、洗ったら火にかけないといけないしそもそもすごい重いし。
テフロンを使い始めたら「鉄なんて金輪際使うかっ!!」って思ったんですが。
…で、どこのメーカーのにしようか本当に悩んだんですが、一生使うつもりなので少々高めの「リバーライト 極」というのの26cmのに決めました!
表面が窒化されている(窒化鉄)ので、サビにくく、使用後に油を塗ったりしなくてもいいのだそう。
まだ使ってないんですが、最初の内は野菜炒めとかしながらなじんでいこう(←自分が)と思います!
楽天のリバーライト極26cmのフライパンリスト作りました。(安い順)興味を持たれた方は見てみて下さいね。
PR
コメントする