結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
この間、チューボーですよか何かで
手作り餃子の番組があったんです。
それを見ていたぽんすけさんが
「ぎょうざー!ぎょうざー!」
って騒ぎ出しちゃって…
餃子を作る羽目になりました。
餃子…
いつも、作れ作れと言われて
のらりくらりとしてたら、
ぽんすけさんが痺れを切らし
王将で買ってきてしまいます。
もちろん王将のも美味しいですが
少しにおいが気になるんですよ…
それで出来るだけ手作りせねば
とは思ってます。
いつもながら粉の分量、
超適当ーー
強力粉と薄力粉に
塩を入れた熱湯を注いで
スプーンでしばらく混ぜて
から手でこねて。
粉は強力粉をかなり多め
にしてみました。
途中で硬いと思ったので
少しずつ、何度か湯を
足しました。
皮がくっ付かないように
1枚1枚クッキング
シートを挟んで。
今回はものすごく薄く
伸ばして大判にして
みました。
皮、ふにゃふにゃ!
包むのに苦労…
市販のなら硬いので
包みやすいですが。
とにかく空気が入ら
ないようにと、
隙間が無いようにと
破らないように
気を付けて
見栄えはどうでも。
油でこんがり焼いて
できあがり!
あっ
具は豚と白菜と
にんにくの芽です。
味付けは塩胡椒と
醤油と生姜など…
(酒も入れたっけ?)
こちらも適当です。
綺麗な出来じゃないん
ですが
それが味は絶品!!
ついつい食べ過ぎて
しまいましたと…
PR
コメントする