結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
予約していた ビストロ・プティポワ のおせちを受け取りに行きました。
たしか神戸市兵庫区唯一のフランス料理店、だったと思いますが、気の張らない小さなお店でコストパフォーマンスも料理もすごくいいお店で、とても気に入っています。

3段のお重 結構大きいです。(¥22,000)
ロースとビーフにテリーヌとかパテとかハム、パイ包みシュー包み
オマールえびラム肉…



感想/めっちゃおいしそうでした!すごくいい香りでした。
…というのも、お客さんとうちの実家のためのものだったので。
実は詰めなおして一段を家に来たお客さんに出し、2段をうちの実家に持って行きました。
お客さんとの食事の時にシュー包みときのこが入った肉のパテだけ食べましたが、絶品でした。
えびも食べたかったし、好物の鴨ロースもテリーヌも本当に食べたかったよお…!
デパートなどで高い、工場の大量生産の洋風御節を買うのだったら、こういう小ぢんまりのお店の出してるおせちの方が、同じ価格でも内容充実美味!のようです。
たしか神戸市兵庫区唯一のフランス料理店、だったと思いますが、気の張らない小さなお店でコストパフォーマンスも料理もすごくいいお店で、とても気に入っています。
3段のお重 結構大きいです。(¥22,000)
ロースとビーフにテリーヌとかパテとかハム、パイ包みシュー包み
オマールえびラム肉…
感想/めっちゃおいしそうでした!すごくいい香りでした。
…というのも、お客さんとうちの実家のためのものだったので。
実は詰めなおして一段を家に来たお客さんに出し、2段をうちの実家に持って行きました。
お客さんとの食事の時にシュー包みときのこが入った肉のパテだけ食べましたが、絶品でした。
えびも食べたかったし、好物の鴨ロースもテリーヌも本当に食べたかったよお…!
デパートなどで高い、工場の大量生産の洋風御節を買うのだったら、こういう小ぢんまりのお店の出してるおせちの方が、同じ価格でも内容充実美味!のようです。
PR
コメントする