結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
うちの押入れにずっと眠ってる防災用品のダンボール箱
今まで家にこれとか食糧があるから大丈夫、と思っていました。
でも、今回の東北大地震で考え直しました。
津波もそうですが、洪水とか家崩壊とかで避難所に避難して長期戦になったら…
持ち出せなくちゃ意味がありません。
まあ、まずは内容のチェック。
忘れてました。
これがあれば、 何でも
揃ってんので大丈夫、
というのしか頭にありません
でした。
確かに
生活用品はほぼ全部揃っ
てはいました。
防寒シートなんてのも
入ってたんです。
缶の水もカンパンも
賞味期限が昨年の4月だった…
あと、懐中電灯の電池の単2×3本も推奨使用年が何年も前だった…
PR
コメントする