結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
預かってたパソコン(記事1,記事2)
火曜に修理が終わったら、その日のうちに取りに来たんですけど、それっきり音沙汰がないんですよね…
なんちゅう奴!(笑)
便りがないのはいい便り???
そうそう、結局「このWindowsのコピーは正規品ではありません」っていうメッセージは、うちでは出なかったのでなぜ出たのかはよくわかりません。

真ん中にスロットが4つあって、限界が4GBでした。

1 と 3 に新しく買ってきた1GBのセットを入れ、
2 に元々付いていた壊れてない1GBを入れました。
4 は空きスロットです。
本当は、2 と 4 も同メーカー同型番、同容量のメモリをセットにして入れた方がいいんだそうです。
だから、今の状態は全部で3GBあるけど、実はちょっと変な組み合わせになっています。
計3GBにするなら、2 と 4 に512MBを入れた方がいいみたい。
デュアルチャネル効果 とか?
だから、また動きがヘンだと言われるかな?
と、ちょっと心配だったんですけど、おそらく機嫌よく使ってるんでしょうね。
火曜に修理が終わったら、その日のうちに取りに来たんですけど、それっきり音沙汰がないんですよね…
なんちゅう奴!(笑)
便りがないのはいい便り???
そうそう、結局「このWindowsのコピーは正規品ではありません」っていうメッセージは、うちでは出なかったのでなぜ出たのかはよくわかりません。
真ん中にスロットが4つあって、限界が4GBでした。
1 と 3 に新しく買ってきた1GBのセットを入れ、
2 に元々付いていた壊れてない1GBを入れました。
4 は空きスロットです。
本当は、2 と 4 も同メーカー同型番、同容量のメモリをセットにして入れた方がいいんだそうです。
だから、今の状態は全部で3GBあるけど、実はちょっと変な組み合わせになっています。
計3GBにするなら、2 と 4 に512MBを入れた方がいいみたい。
デュアルチャネル効果 とか?
だから、また動きがヘンだと言われるかな?
と、ちょっと心配だったんですけど、おそらく機嫌よく使ってるんでしょうね。
PR
コメントする