結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
元町 水曜市
今月3月の買出し
精米3kg+玄米2合
野菜3種
塩わかめ
たまご6コ
玉ねぎ柚子ドレッシング
本当は精米4kg野菜ももっと
欲しかったんだけど
持ち帰るのには限界が…
KALDIでも色々買っちゃったので。
毎回、だんだんと水曜市目当ての
人が増加しているように感じます。
今回は年配者の小団体2~4人が
皆、カートを引いて見て回ってる
のが多かったような。
まさに「買出し」。私もコロコロ持って
きたいぐらい。
teamsさんの 左:赤軸ほうれん草 右:わさび菜
サラダと、にんにくとベーコンと炒めて食べたんですけど美味しかったです!
わさび菜は山形の有機野菜を宅配で取っていた時、この時期によく入っていたんです。
ピリっとしててサンドイッチの具にしても美味しいし、好きなんですけどスーパーではほとんど見ないんですよね…
teamsさんのかぶ
「雪下絹はだ蕪」
と書かれてました。
蒸してカニあんかけ
とろけた~!
甘くて絶品。
そうそう。
買った野菜全部
無化成/農薬不使用
と書かれてました。
teamsさんの所では、毎月精米を3~4kg買うことにしています。
1kg¥400。安くて美味しいです。
キロ売りなんですが、今回は無理をお願いして玄米を「2合」で売って頂きました。
つい先日買ったホームベーカリーで、炊いた玄米で玄米パンを作ってみたかったんですけど、1kg買ってうまく出来なかったら困るし…と思って…
そもそも玄米を炊いたことが無いので、うまく炊けるかすらあやすぃーー
原発事故から
三陸あたりのわかめを
買うのに躊躇するし、
食品偽装問題なども
起こったのでスーパー
で売られてる鳴戸産
とかも怪しく感じて
しまって、わかめは
一切買ってません
でした。
さすがに生産者さんが
売りに来られてるのは
大丈夫かと。(淡路産)
玉ねぎ入り
黒酢ゆずドレッシング
今回特別¥500!とのことで
迷わず購入しました。
たしかいつも¥600で、気になり
つつ高くて買えない…と思うので。
一度試してみたかったんです!
そうそう
上のわかめとこのドレッシングは
たぶん、ですけど
「南淡路華賎研究会」さんの
だと思います。
たまご
カンナンファームさん
割れ物を買うのは
勇気が要りましたが
なんか美味しそう
だったので。
6コ¥260の高級卵
餌が違うそう。
これで平飼いなら
間違いなくリピ買い
なんですが…
とか思いながらこの卵、買って帰ってすぐに卵ご飯にして食べたんですよ。私だけ。
そうしたら、めちゃくちゃ美味しくてちょっとびっくりしました。
ラベルを見直したら、なんと黄身につまようじが刺せるらしいんですが、確かにそんな感じで新鮮なのかプリプリしてました。
しかし味が!明らかにコクがあって違うのがわかりました。
卵は煮卵にして、ぽんすけさんのお弁当に入れたりラーメンに入れたりすることが多いんですが、そんなことは勿体無くて出来ない味がします。
卵焼き、出し巻き、オムレツとか…味付けを濃くせずに卵の味を生かした料理でないと。
来月買ったら、パウンドケーキとかケーキを作ってもいつもより美味しいのが出来るんじゃないかな?と思っています。
水曜市、こういう感じで、毎月これは次回も買おう!と思う物ばかりなんですけど、試してみたい商品も山ほどあり、でも運べる量に限界が…という。
そうだ。スーツケース持参で行こうか。なんて。
PR
コメントする