結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
またフェットチーネを
打ちました。
今回は昨日より
多めに生地を作って
パスタ2回分と
ラザニア用少しに
しました。
生地多めと言っても
粉を増やしただけ…
超・適当~~
手作りで。
ミートソースです。
にんにく半かけ
玉ねぎ 半分
人参 1/3
ピーマン 1コ
しめじ 少し
肉は豚ミンチが
大半で
昨日ぽんすけさん
が残した牛焼肉
も少々。
味付けは
塩コショウとブイヨン。控えめに使いました。
トマトはカルディコーヒーファーム (←楽天店リンクです)の¥88のトマト缶。
ローリエとナツメグと赤ワイン(箱のすごく安いの)も入れて煮込みました。
ミートソースを作る時はいつも多めに作って小分けして冷凍しています。
いかがでしょう!?
粉チーズをたっぷり振って食べました。
麺がプリプリ!ミートソースも野菜の甘味と旨味がよく出てて美味しかったです。
夜、ミニラザニアを
作ろうと思って
生地を作りました。
ラザニアを作る時
生地をさっと茹でて
冷水に取って
使うといいみたい。
うまくできるかな?!
PR
コメントする