結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
インコさんの冬用のテントがない!って気付いて、ちょっと早いけどテント作りをしています。
今使っているのはぽんすけさんのはき古した綿パンの生地の物で、夏用なんです。
だいたい人間が長袖に移行する頃かなあ?
インコさんのテントも冬用のを設置するんです。

ボーっとしてて吊り下げ用のゴムを付け忘れちゃいました。(写真右のです。左が正しいんです)
後付けです。無理やりだなあ…

あ、用意するのはこれだけです。
フリースは中表で「わ」にして縫って、表に返してテントの天井の部分を縫うだけ。
さてさて、インコさんは気に入ってくれるでしょうか…?!
続きはこちらです。
今使っているのはぽんすけさんのはき古した綿パンの生地の物で、夏用なんです。
だいたい人間が長袖に移行する頃かなあ?
インコさんのテントも冬用のを設置するんです。
買ったフリースが大きかったので4つ作っています。
3つはもう完成!フリース生地って縫い目の間隔が大きくてガタガタでもうまく仕上がるのですごく簡単。
ボーっとしてて吊り下げ用のゴムを付け忘れちゃいました。(写真右のです。左が正しいんです)
後付けです。無理やりだなあ…
あ、用意するのはこれだけです。
フリースは中表で「わ」にして縫って、表に返してテントの天井の部分を縫うだけ。
さてさて、インコさんは気に入ってくれるでしょうか…?!
続きはこちらです。
PR
コメントする