結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
ああ、やっと終わった夏休み…
主婦にとって長期の休暇で何が大変って
それは食事作り。
さっき朝食べたと思ったら、
「ごはんは?お昼はなに作ってくれるの??」
と聞かれ、
「え!?うどんにでもする?」
などと答えれば
「やだ!うどんはおととい食べた」
ですからねえ~~~
しかも、夜のメニューともなるべく材料がかぶらないようにと思うと…
さて
今日は日曜。
昨日は豚と野菜のきしめんを作ったのでチャーハン定食にしました。
高菜のチャーハン
(甘長ししとう,ほんしめじ,
卵,人参)
鶏がらスープ
(きゃべつ,青梗菜)
ぽんすけさんが近くの
中華店で買ってくる
餃子を待っているところ…
「中食」と言うのでしょうか。
お店で定食食べるより
安くて済んでいいですね。

簡単そうで難しいチャーハン
ここ何年かでまともに作れる
ようになりました。
うまく作れるように
朝、無洗米を水少なめで炊き
置いておくようにしています。
主婦にとって長期の休暇で何が大変って
それは食事作り。
さっき朝食べたと思ったら、
「ごはんは?お昼はなに作ってくれるの??」
と聞かれ、
「え!?うどんにでもする?」
などと答えれば
「やだ!うどんはおととい食べた」
ですからねえ~~~
しかも、夜のメニューともなるべく材料がかぶらないようにと思うと…
さて
今日は日曜。
昨日は豚と野菜のきしめんを作ったのでチャーハン定食にしました。
(甘長ししとう,ほんしめじ,
卵,人参)
鶏がらスープ
(きゃべつ,青梗菜)
ぽんすけさんが近くの
中華店で買ってくる
餃子を待っているところ…
「中食」と言うのでしょうか。
お店で定食食べるより
安くて済んでいいですね。
簡単そうで難しいチャーハン
ここ何年かでまともに作れる
ようになりました。
うまく作れるように
朝、無洗米を水少なめで炊き
置いておくようにしています。
PR
コメントする