結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
ホームベーカリーでうどん生地を作って。

そうそう。パナソニックのBMS104のうどんパスタコースで麺を作ってるんですけど、毎回1度(10分)じゃあ麺がまとまりません。
1度目が終了したら、しゃもじで団子状態の生地を軽くほぐすようにして広げて、もう1度スイッチオンにしてます。
これをやるとモーターに負担がかかるみたいなんですけど、2度作動させるとやっと生地がまとまるんですよね。

最近はずっと「うどん用の中力粉」を使っています。
粒子が細かいのか、麺がキシキシしてて歯触りが良く、味もいいです。
この粉、神戸そごうの地下に入ってる「富澤商店」で見つけて買いました。

冷蔵庫に牛すじを甘辛く煮た物をタッパーに入れて置いておいたので、それを乗せて牛すじぼっかけうどん!
もーーたまりません。
そうそう。パナソニックのBMS104のうどんパスタコースで麺を作ってるんですけど、毎回1度(10分)じゃあ麺がまとまりません。
1度目が終了したら、しゃもじで団子状態の生地を軽くほぐすようにして広げて、もう1度スイッチオンにしてます。
これをやるとモーターに負担がかかるみたいなんですけど、2度作動させるとやっと生地がまとまるんですよね。
最近はずっと「うどん用の中力粉」を使っています。
粒子が細かいのか、麺がキシキシしてて歯触りが良く、味もいいです。
この粉、神戸そごうの地下に入ってる「富澤商店」で見つけて買いました。
冷蔵庫に牛すじを甘辛く煮た物をタッパーに入れて置いておいたので、それを乗せて牛すじぼっかけうどん!
もーーたまりません。
PR
コメントする