結婚9年 おとぼけ主婦です。
家族の日常
屋島
あの山に登りますっ
…シャトルバスで。
前、独身で社会人になった頃という10年少し前なんですけど
青春18きっぷの季節になるとよく四国にうどんを食べに行ってたんです。
屋島に美味しいうどん屋さんがあると聞いていて、一度は行きたいと思っていたんですが、昔は恐ろしくアクセスが悪く、駅から山のふもとまで徒歩かバスかで移動した上、ケーブルに乗らなきゃ行けなかったんですよね。
それで、そのケーブルも本数がめちゃくちゃ少なくて。
そんな、高松から近くて遠い屋島だったんですけど、今回はJRや琴電の最寄駅からバスが出てたんです。しかも運賃もとても安く、なんと片道¥100!!
調べてみると、ケーブルは今からかなり前に廃止になってしまったようです。

屋島寺
こんな山の上に
あの山に登りますっ
…シャトルバスで。
前、独身で社会人になった頃という10年少し前なんですけど
青春18きっぷの季節になるとよく四国にうどんを食べに行ってたんです。
屋島に美味しいうどん屋さんがあると聞いていて、一度は行きたいと思っていたんですが、昔は恐ろしくアクセスが悪く、駅から山のふもとまで徒歩かバスかで移動した上、ケーブルに乗らなきゃ行けなかったんですよね。
それで、そのケーブルも本数がめちゃくちゃ少なくて。
そんな、高松から近くて遠い屋島だったんですけど、今回はJRや琴電の最寄駅からバスが出てたんです。しかも運賃もとても安く、なんと片道¥100!!
調べてみると、ケーブルは今からかなり前に廃止になってしまったようです。
屋島寺
こんな山の上に
桜が綺麗でした
絶景!
これは西南の方面です。
高松とか瀬戸内海方面の景色も良かったですよ~
空気の澄んだ日はさぞかし綺麗でしょうね。
水族園前?の
クリスマスローズが
綺麗に咲いて
いたので
その(3)に続きます。
次は屋島のふもとのうどん屋さん「わら家」さんのこと。
PR
コメントする